【mocopi】アバター3Dアニメ制作アプリ「ケヤキスタジオ」
- ダウンロード商品【おすすめ】iOS版のQRコード¥ 0
- ダウンロード商品Android版のQRコード¥ 0
- ダウンロード商品Windows版 1.10.200¥ 0
- ダウンロード商品Mac版 1.10.200¥ 0
アバターを使ってアニメ制作できるエディタです。 ひとりでも、アニメを撮りたい... 絵は描けないけど、漫画を描きたい... スキルがなくても、ぼっちでも、お金が無くても頭に浮かんだ物語を映像化できるツールをめざして開発してます。 UnityやBlenderなどのツールを使わずに簡単にアバター動画を作成できます。 独特な操作感なので、どんなことができるのかをfanboxまとめております。 https://keyaki-kaihatsu.fanbox.cc/ ※ 商用利用をご希望の場合はご連絡ください。 ※ 本アプリの使用方法についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 [English] https://keyaki-kaihatsu.booth.pm/items/5428965
iOS版とAndroid版
ケヤキスタジオはAppStoreとGooglePlayで配信しています。 * iOS版がおすすめです。 [App Store] https://apps.apple.com/app/keyaki-studio/id6447358128 [Google Play] https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keyakikaihatsu.keyakistudio
モーションキャプチャ
以下の手段でアバターの体の動きを取得できます。 ● mocopi ● アニメーションファイル(BVH・FBX・GLB) ● VMCプロトコル ● AIカメラ
アバター演技の編集
アバターのモーションにさまざまな編集ができます。 ● 表情 ● ハンドポーズ ● フェイストラッキング ● 音声ファイルでリップシンク ● VRoid Hub連携 ● ボーン調節 ● トリミング
シーンの作り込み
● アバターを並べて複数人シーンを作成 ● アバターに3Dモデルを持たせる・装着する ● 3Dシーンのインポート UnityからAssetBundleを使って3Dモデルやシーンをインポートできます。 https://github.com/keyaki-kaihatsu/avatar_studio-kit
撮影
● カメラエフェクト・ライト・影の調節 ● カメラワークアニメーション ● 背景に画像・動画を挿入 ● AR撮影 (モバイルのみ) ● AR背景撮影 (AR撮影後に編集可, iOSのみ)
使用上の注意
● 商用利用する場合はご連絡ください。 ● アプリで制作した作品をXに #ケヤキスタジオ を付けてポストしてくれると嬉しいです。 ● アプリの不具合・改善・商用利用など、ご相談はXにてお待ちしてます。 ● モーションキャプチャの使用・AR機能は周囲の安全を確保してから使用してください。 ● mocopiアプリ連携・外部ファイル連携・操作方法等についてはTOP画面の操作説明ボタンからご確認ください。